kadotann

エッセイ漫画

え!?主人のパジャマのお尻部分、もしかして濡れてる…?

少し早く目覚めた、日曜日の朝。 なんと主人のパジャマのお尻に濡れたシミのようなものが! 主人は漏らしたのか、それとも…? その後明らかになった、意外な正体とは!?
絵を描くときの工夫

アナログイラストをスマホに取り込める、おすすめ無料スキャンアプリはコレ!

アナログイラストをスマホに取り込む時、うまく撮影できなくて困ることってありませんか? 今回は撮影時に自動でトリミング(切り抜き)&まっすぐに補正してくれる、おすすめスキャンアプリを紹介します!
絵を描くときの工夫

【写真で解説】アナログイラストに影が入らないよう撮影する方法

イラストをスマホで撮影する時、影が入ってしまうことってありませんか?じつはこの影、とある100円アイテムを使えば入らないようにできるんです!今回はその方法を写真で解説します。
エッセイ漫画

「今、なんて?」風邪の看病をしてくれた主人の、衝撃の一言

うちの主人は一人暮らし歴が長かったので、家事は何でもできるそうです。なので看病と一緒に家事も全部やってくれました。ここまでなら「感謝…っ!圧倒的感謝…っ!」ってなるとこなんですが、それで済まないのがうちの主人なんですよねー。
エッセイ漫画

【漫画】小鳥がベランダに遊びに来た話

ある日の朝、家事の途中でカーテンを開けたんですよ。そしたら可愛いお客さんが遊びに来てまして^^ まあそれだけで終わらないのが人生ですよね、うん。(哲学)
エッセイ漫画

エッセイ漫画描いてみたので晒します

スーパーに出かけた主人が突然買ってきた、謎の物体の正体とは…? ある日の夜に起こった内容を、エッセイ漫画として描いてみました。
絵が描けるようになるまで

イラスト初心者による、アイビスペイントを使ったデジタル色塗り

先日、男性デフォルメキャラのイラスト(線画)を描きました。なので今回はこのイラストの色塗り工程です。私の場合、線画は紙とペンを使ってアナログで描いてるんですよ。なので色塗りの前にイラストを撮影し、それをアイビスペイントで読み込みます。写真読み込みのあと、線をくっきりさせる画面になるんですが、この時に「黒側」というスライダーを右に動かすとりんかく線が太くなることに最近気づきました。私はりんかく線が太い方が好きなので、これはうれしい発見^^ただ、右にスライドしすぎると真っ黒になるので注意(笑)
絵が描けるようになるまで

男性のデフォルメイラストが下手…悩む私を救った神アイテムはコレ

先日、男性のデフォルメイラストを描いてみたら下手すぎて悩みました。でも、とある神アイテムを使ったら納得いくイラストが描けたんです!今回はこの神アイテムを紹介します。男性のデフォルメイラストのモデル、じつはうちの主人です。今後いろんな人のアイコンを描きたいと思ってるので、似顔絵の練習台になってもらいました。特徴は、・ちょっと長めのショートヘア。・Vネックのトップスとジーンズをよく履いてる。・ボクサーなので筋肉質。この特徴を盛り込んで描いたのがこちら。
絵が描けるようになるまで

スマホと100均ペンでOK!イラスト初心者でもできたデジタル色塗り【ペンタブ不要】

前回、アナログでイラスト(線画)を描いたんですよ。今回はいよいよ、このイラストにデジタルで色塗りをしていきます!使った道具やソフト、手順などを写真付きでお送りします。デジタル色塗りに使う道具「デジタル イラスト」とかで調べると、ペンタブとか液タブとかがめっちゃ出てきますね。もちろんそういうのも憧れるんですが、高くて手が出せないのが現状。液タブをちょっと調べたら、安いのでも3万円くらいするんですよ…高い(´・_・`)なので手持ちのスマホで色塗りすることにしました。
絵が描けるようになるまで

【アナログ】イラスト初心者が自分のデフォルメイラスト描いてみた

イラスト初心者の私が、大胆にも自分のデフォルメイラストを描いてみました!描いていく様子と描いたイラストを、写真を使って紹介しますまずは自分っぽくするため、自分の見た目の特徴を考えます私の特徴というと、・おだんごのヘアアレンジをよくしている・ゆるっとした服が好きでよく着ているまぁこんな感じですこの特徴を全面に押し出して描いていきますよ~